素朴な疑問
最新記事
(05/11)
(05/08)
(05/07)
(05/05)
(05/04)
アクセス解析
You Tube
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サッカーの試合では必ず選手が一人づつ子供と手をつないで入場します。
ワールドカップに限らず他の試合でも見られる光景ですが、
あれには何か理由があるのでしょうか?
調べてみたら・・
子供がグラウンド内でのフェアプレーを意味しており、その子供と手を繋ぎ入場することで
フェアプレーを選手達が誓うという意味がある。
子供と手をつなぐのは、高ぶっている精神を落ち着かせるため、又、子供達に夢を与えて
よい思い出を作ってあげ、今後の選手の育成のために行っている。
なるほど・・・・
選手と子供達は、どんな気持ちで手をつないでいるのでしょうか・・・
サッカー以外のスポーツではなぜしないのでしょうか?
PR
この記事にコメントする