素朴な疑問
最新記事
(05/11)
(05/08)
(05/07)
(05/05)
(05/04)
アクセス解析
You Tube
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人身事故や線路点検などで電車のダイヤが乱れることがしばしばありますが、その際どのようにして元の正常なダイヤに戻しているのでしょうか?
列車の運休と間引き運転で正常に戻します。
計画的に運休させることで、遅れている列車を遅れた分の時間で到着させて、
その時間に走る予定の列車は運休します。
運休した列車の次に走る列車からは、定時に走らせられるようになり、ダイヤは正常に戻ります。
小さい遅れであれば、それぞれの列車をある程度スピード上げて定時に戻します。
定時にもどらなくても、遅れていた列車の遅れ時間が小さくすると、
他の列車での遅れがあっても、その遅れを吸収して自然と定時になっています
PR